一条高校ダンス部の練習場所はさまざまです。

校内の至るところで踊っている。

踊れるところならどこだって

そこが練習場所といえる。

階段の踊り場でも踊るし、車の窓ガラスに映る姿を見ながら踊ることもある。

それでもここが練習場所、とあげるならば

セミナー前がその核となってきた。

セミナーハウス前の駐車スペースである。

アスファルトはガタガタだし、大雨が降れば泥だらけになるし、車が何台か止まっていることさえある。

それでもここが落ち着くのだ、という生徒もいないわけではない。

ここで踊って強くなってきた。

しかしもうここで踊ることはない、

ということでもないのだが、

ICHIJO HALL2020 が完成し、このHALLの前面のスペースは平らで広く風はそよぎ、空は高く、心は晴れやかだ。  

もちろんHALL内で練習することはあるけれど、このHALL前での練習が今後増えることになりそうだ。

時代は変わる、生徒も変わる、ダンスも変わる。

そやそや

顧問もあと数年でここを去る。

変わらないのは、

変わらないのは、

一条高校ダンス部の雑草魂。

セミナー前で培ってきたこの魂だけは失われることはない。

逆境をバネに踊り続けた確かな日々は

これからもその魂を保持したまま、新たな航海へと繋がってゆく。

一条丸は、新たな航路を新たな水夫と共に進む。

その舳先には、波が高く砕け散るだろうが、帆は風を受け、

未踏の地を目指して進む。